ランニングはスポーツビジネス領域において、重要なマーケットの一つ。スポーツ向け製品、ランナー向け製品を展開していて、成果につながるマーケティング施策を行いたい企業様は多いのではないでしょうか。
そこで、今回『Runtrip for Business Seminar』と題し、スマートフォンアプリ、WEBメディア、YouTubeチャンネルの運営を通じて得たデータ、2,000人へのアンケート調査をもとにランナーのリアルについて徹底解剖し、解説いたします。

■こんな課題をお持ちの方にオススメ
・実際のランナーのニーズって何?
・ランナーは何にどれくらいお金使っているの?
・走力ごとのシューズ選びの基準は?
・ストイックなランナーほど年収が高いって本当?
・ランナーの購買に影響を与えるメディアはズバリ何?
・ランナーを動かすコンテンツの作り方は?
■こんな商品の担当者の方におすすめ
・ランニングシューズメーカーのマーケティング/PR部署の方
・ランナー向けアパレルメーカーのマーケティング/PR部署の方
・ランナー向けガジェットメーカーのマーケティング/PR部署の方
・スポーツ向け食品/サプリメントメーカーのマーケティング/PR部署の方
・新たにスポーツ領域、特にランナーにリーチしたいメーカーのマーケティング/PR部署の方
・スポーツ用品販売店のマーケティング/販促部署の方
・スポーツジムのマーケティング/販促部署の方
・上記企業様の代理店担当の方
■セミナー内容
・ランナー2,000人に聞いたアンケート結果公表
・Runtrip各種メディアにおける人気コンテンツ解説
・タイアップ広告による事例紹介
・質疑応答
・サービス紹介
登壇者紹介

ラントリップ代表|大森英一郎
1985年生まれ。神奈川県横須賀市出身。第84回箱根駅伝出走経験を持つ箱根ランナー。 2015年に株式会社ラントリップを創業。「もっと自由に、楽しく走れる世界へ。」をビジョンに年間300万人以上のランナーにリーチするサービスを運営。

スポーツMC|岡田拓海
1986年生まれ。神奈川県横浜市出身。YouTube Runtrip ChannelのMCとして活躍するMCでもあり、明るくバイタリティあふれるキャラクターでコミュニケーション力に長けるアスリート系パーソナリティ。 自身もフルマラソンサブスリーで、ランナーの気持ちに寄り添えるのが強み。
日程|2022年9月6日(火) 11:00 ~ 12:00
会場|Zoom
(エントリーいただきましたら、後日URLを配布させていただきます。)
参加費|無料
定員|制限なし
詳細・エントリーページ|https://forms.gle/e1n1ZzPvRVj5mxaX7
※注意
・本セミナーは無料でご覧いただけます
・視聴者の方のお名前は視聴者同士では確認できません
・ご参加中、視聴者の方の画面や音声は表示されません
・本セミナーは進行を除き、録画公開となります